fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

TSUBASAフォーラムに行ってきました

今日は、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターにて行われた、TSUBASAフォーラムに行ってまいりました。

  【TSUBASA】  【TSUBASAみらくる日記】

今までは殆どウサギ関係のイベントにしか行ってなかったのですが、軸足を鳥さんの方にも少し戻したいかなと思いまして。

フォーラムの前には、鳥種別に分かれての交流会があり、フィンチグループに入れていただきました。
一番人数が少なくて、1人当たりのしゃべる時間は一番たくさんあったはずなんですが、時間はあっという間に過ぎて。
放っておいたら、4時までだってしゃべってたぞってな勢いで(^^;;

自己紹介をしましたら、驚いたことにヤッピーさんをご存知の方がいらっしゃって、とても嬉しかったです。
もう亡くなって4年もたつのに、どなたかの記憶に残っている。
飼い主の手を離れて、ヤッピーさんはいろんな方の心に足跡を残していったんだな~
と、しんみりしてしまいました。

一緒にお話ししてくださった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。


実際に行って聞いてみれば、今まで気が付かなかったTSUBASAの一面も知ることができて良かったです。
とり村にボランティアに行くのが夢だったりしますが、自分の鳥とウサギとお客さまウサギさんのお世話にアップアップしているのが現状で、老後の楽しみにとっておこうかという感じです。
TSUBASAも大きな夢を持って歩んでいるので、ささやかながら応援していきたいと思います。

今日は 【幸せうさぎ計画+】 のよるくまさまの講演もあり、最後にご挨拶できて良かったです。
形は違えど、種類は違えど、助けを必要としている動物はたくさんいますので、こういった活動も連携して輪を広げていければ素晴らしいですね。

PageTop