fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

修業の道は険し!?

新入りダッチ三人組、お家ウサギさん修行に励むも、イマイチ、まみ~の気合が足りないせいか、今一歩であります。


ボクのお気に入りだよ♪

できすぎ君は牧草ホイールが大のお気に入りで、
牧草を詰めた傍から全部かき出すは、
輪っかをつなぐ棒を殆ど齧り取ってしまうは、
飛びシッコでガビガビのギトギトにするはで。

で、よくこうやって、鳥さんのようにホイールに止まっているのがお気に入りでした。

でも、齧りすぎてとんがっている部分が多くなってきて危ないし、いい加減汚いしで。

ここらで新しいのを買ってあげましょうか、と思ったのですが、残念でした。
この商品、ショップではもう扱っておりませんでした。



コレ、ボクにくれるの?

そこで、新たなアイテム投入。

ステップとがじがじフェンスをつけてみました。
がじがじフェンスは本当はむっちゃんのために買ってあったんだけど、譲ってもらいました。
トイレトレーニングを始めたばかりで、トイレを齧っちゃいそうだったので。

高いところが好きなできすぎ君のために、本当はロフトを付けてあげたかったけど、イージーホームじゃ狭すぎて、これが精いっぱい。

シッコまみれだった後ろの段ボールも新しくして、さわやかになりました。
トイレだけはあえて洗わなかったので、きちゃないですが。



ボクは可愛いできちゃんだもんね

できちゃん、気に入ってくれたみたいです。



気に入ったよ♪

でも、この後、問題発生。

ステップの上からエサ入れをホリホリして、ペレットを全部かき出して遊んじゃって。

エサ入れをかき出し防止のふちの付いているイージー食器Mに変え、牧草入れと場所を交換したのですが・・・。
今度はトイレの上から、ふちのない横っちょからホリホリ。

ダメだ、こりゃ



で、1週間後。

模様替えだね♪

模様替えしました。

どうにもこうにもトイレを使ってくれないので、思い切って特大サイズに。
(ハクたんのお下がりです)

重いからオイタしないかな?
と期待したものの、早速、ガラガラ引きずり出して。

動かせないように、残りの半分には木のスノコを敷きました。

餌入れは同じタイプのSサイズに変更し、両脇が空かないようにぎゅうぎゅうに。

牧草入れは、かき出せないようにフタつきです。
元々はペコちゃんのだったけど、ペコちゃんがいらないって言うから、これももらっちゃいました。

できちゃんばっかり、贅沢だな~。

おニューのステップは、すでにシッコでドロドロです

きれいに使ってくれたら、婿入り道具で持たせてあげようと思ったのにね。



これ、すごくいいね!

できちゃん、大きなトイレをすごく気に入ってくれました。
これで、覚えてくれるといいんだけどな。




ぶっちゃんちのトイレが大きくなったよ!

その他の2人は・・・

いつも決まった場所で用を足していたぶっち君、トイレは楽勝かと思いきや、意外にも苦戦。
結局、ぶっちゃんも、大きいトイレに変更です。

以前、ペコちゃんに買ったけど却下されてしまった、ラビットフィットパンL。

大きなトイレにゴキゲンなぶっち君。
早速、シッコもしてくれたし、いい感じ~
と思ったものの、このトイレには決定的な欠点が。

プラスチックの材質が柔らかすぎて、齧っちゃうんですよね。
ペコちゃんも齧っていましたし。

この後、応急的にスノコを横っちょに立てかけて、齧れないようにふさぎました。



エガちゃんちに何したですか?

そして、最後は強敵、エガちゃん。

エガちゃんは四隅にまんべんなくシッコする子です。
これは手こずるだろうと思ったので、トレーニングは後回しにしていたのですが・・・。

三角トイレが2個空いたので、早速、取り付け。
すごい色の取り合わせですね。
エガちゃん、怒ってました (^^;;


PageTop