fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

はじめまして♪

新しい家族をご紹介いたします
SeekFamily さまで里親募集中のセキセイインコさんたちの中から、急遽やって来ました。

はじめまして♪

女の子はレモンちゃん、男の子はメロンちゃんと名付けました。

レモンちゃんはご覧のとおり、右足を骨折して、そのまま固まってしまっています。
若干の不自由さはありますが、日常生活には支障はなさそうです。

本で調べましたら、レモンちゃんはルチノー、メロンちゃんはオパーリン・シナモンウィング・ダークグリーンというお色に見えます。
蛍光灯下での撮影でメロンちゃんの色がちゃんと出ないのですが、実際にはとてもきれいな青緑色をしています。
セキセイインコに詳しい方、分かりましたらお教えいただけると嬉しいです。


昨日は夕方からのお見合いで、すっかり帰りが遅くなり、気が付けは終電に。
危なかったです。
家に着いたのが午前1時でした (@@)

仮住まい

21日の金曜日の早朝に初めて問い合わせをして、お見合い&お迎えの日時が決まったのが22日の夜という急展開でしたので、とりあえずは手持ちの予備のケージに仮住まいをしています。

健診が終わって異状なしのお墨付きをもらうまでは先住の鳥たちとは離しておいた方が良いので、お部屋の一番奥にいたおびやんに場所を譲ってもらいました。


本来は里親希望者がお見合いに出向き、お迎えが決まったら後日、自宅までお届けいただくという流れなのですが、何しろ遠方で、こちらの様子はブログでも確認できるということで、間を省略していただきました。


実際に保護主さまのお宅に伺うと、事態は想像以上に激しい状態で。
保護主さまは実はネコさんのレスキューをやっていらっしゃる方で、なんとお宅には22匹のニャンコ(+飼いウサギ2羽)が
ここに突然16羽のインコたちが乱入してきたわけで、当初の混乱ぶりは想像に難くありません。

しかも、そのインコ、問題を抱えている子たちもいて。
先行して健診に連れて行った2羽のうち1羽はボーダーラインギリギリまで痩せていてAGY、眼が腫れていて見えてない可能性も・・・という状態。
もう1羽はおデブちゃんで、肝臓と甲状腺に問題ありという結果だったそうです。
幸いにもこの2羽は里親さまが決まりました。

保護主さまはニャンコだけでも多頭飼い崩壊寸前というところなのに、さらに慣れない鳥の世話+投薬という作業に奮戦していらっしゃいました。

お迎え後、健診はこちらで受けさせるということで、お見合いに臨みました。
預かりに2羽出てしまっているので、保護主さまのところに残っている子は3ペアいました。
その中で、青い子2羽のペアは問い合わせがかかっているところ、水色と白のペアは産卵中のところをあわてて引き離された状態、残るペアがレモン&メロンちゃんでした。

病院が遠いので卵詰りなどのトラブルがあった場合、間に合わない可能性が高いということで、産卵中だったペアはパス。
消去法であっさり、お迎えする子は決まりました。

なんでも、元の飼い主は引っ越し先がペット飼育不可だったため、インコたちは連れて行けないということで、空に放つつもりだったとか。
それを知った保護主さまがあわててレスキューなさったのだそうです。
ベランダで飼われていて名前もなく、年齢も分からないそうです。

昨日は、「足が折れているくらい何でもないから」と淡々とお話しして、連れて帰ってきましたが、不自由な足で懸命に生きているレモンちゃんを見ていて、だんだん悲しくなってきてしまいました。
こんなの、折れているのなんて一目見ればわかるのに、病院にも連れて行ってもらえなかったなんて、と。
こんな子を空に放つつもりだったのかと。

今日は病院に電話して、28日にバードドックの予約を取りました。
オウム病の検査には3日分のウンチがあった方が良いということで、明日から別居させなくてはなりません。
すばらしく、びびりーずな2人。
ずっと寄り添って環境の激変に耐えている2人を引き離すのは忍びないですが、早くちゃんと検査していただいた方が良いものね。

先生に足のことも相談して、どんなケージがいいのか聞いてから新しいお家を準備しましょうね。
止まり木はどんなのにしようとか、ブランコも買わなきゃとか、いろいろ思っていたけど、レモンちゃんが暮らしやすいように考えましょう。

ニャンコだらけの部屋(ニャンコは入れないようになっていましたが、お互い丸見え)から、一転、ウサギだらけの部屋に来て、まだ落ち着かない様子です。
お向かいがクマのペコちゃんで、これじゃあダメだ!
と、かくれちゃんに場所をチェンジしてもらったりして。

サブレやチェリユピともうまくいきそうな雰囲気もありますので、しばらくすれば落ち着くかな?

これからときどき登場することになるかと思いますので、皆さま、レモン&メロンちゃんをよろしくお願いいたします(ぺこり)

PageTop