fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ダッチウサギ里親募集の状況

皆さまにはいろいろとご心配いただきまして、ありがとうございます。
コメントやメールをいただいていながら、お返事できず、申しわけございません

当初、13羽いたウサギさんたちですが、現時点では9羽になりました。
12日にのぼり君とだい君がトライアルに、13日にはちい君が里親さま宅へ、いけ君が一時預かりにとそれぞれ旅立ちました。
一昨日には、早くものぼり君とだい君を正式にお迎えしたいとのご連絡が里親さまからあり、嬉しい限りです。

候補者未定ながら、21日にも1羽、預かりに出る予定でおります。
その他、現在、3件の里親希望のお話をいただいていて、全部のお話がまとまれば、我が家に残るのは4羽ということになります。
なかなか、そううまくは運ばないかもしれませんが・・・。


写真は、12日朝の様子。

うさぎ部屋1
 左から、いけ、ぽち、プチ

いけ君とぽち君は2分割のケージに仲良くおさまっています。
簡易的に間仕切りした段ボール箱に2羽入れて運んできたとき、この2人はおとなしくおさまっていたので、そのままケージに移行しました。

いけ君は、このお利口さを買われて、先住ウサギさんのいる預かり先のお宅に行きました。



うさぎ部屋2
 中央シャトルケージ : のぼり、向こう側中央 : おび、その右 : ばり、手前右 : かくれ



うさぎ部屋3
右引き戸側手前から、レイ、ちい、キュー、 中央列手前から、かくれ、だい(ピンクのケージ)、 その左の列手前から、のぼり、もぐり、にい、 壁側の列、ばり

注文したケージが来るのに3日もかかって(汗)、キャリー住まいの子たちには窮屈な思いをさせてしまいました。
ちい君なんて、ケージに移った瞬間、飛び上がって喜んだのに、わずか1日の滞在で里親さま宅へ。
まあ、一度にケージ5つも頼むのが悪いんですけど。

この時点では、まだケージは足りていませんで、のぼり君はシャトルケージだし、もぐり君も鳥かご(笑)
この日の午後、のぼり君とだい君が出発して、ようやっと、全員がお家におさまったのでありました。

牧草は、12日の夜から与え初めまして、全員、大喜びで食べてくれています。
お野菜デビューはまだ。
トイレトレーニングとお野菜は、ちゅんちきにもう少し余裕が出るまでお預けです。

可哀想なのがペコちゃんで、突如現れたダッチ軍団に圧倒されて、すっかりおとなしくなってしまいました。
たまたまお隣になった、おび君とはシッコ飛ばしの技を磨き合っておりますが・・・ 。
お世話のときには、両側から狙撃されます

まだまだ手が回らず、十分なお世話を仕切れていませんが、それでもみんな、 「嬉しい  嬉しい って、クルクル回って喜んでくれるんです。
申し訳ないな~ と思いつつ、日々、力尽きている状態です。

でも、もうひと踏ん張り。
皆の可愛い写真もそのうちにお目にかけられれば良いのですが。。。


PageTop