
遅くなりましたが、3番君お届けのご報告です。
3月17日(土)、東京都内のお宅へと向かいました。
お父さん、お母さん、首を長くして待っていてくださいました。
新しいお名前は、 らびすけ君
。

早速、なでなでして可愛がっていただきました。

お父さんのお膝は大きくていいね~。
え? ちょっとひきつってるって? (笑)
実は、らびすけ君は見かけによらず小心者。
パパママの熱烈な歓迎ぶりに、びびったらしいです。
自己主張の強い俺様は、自分のペースが大事。
その後、少し噛み癖も出てしまったそうですが、お互いに心が通じ合うようになれば自然におさまってくるでしょう。

後日、里親さまからいただいた写真。
横長のトイレが気に入ったらしく、いつもトイレにハマりながらニコニコこちらを見ているそうです。
先代のウサギさんは、かの有名な荒川河川敷で大繁殖してボランティアさんにレスキューされたウサギさんたちのうちの一人だったとか。
らびすけ君も優しい里親さまに助けていただきました。
どこを見てもウサギグッズいっぱいのお家で新しい1歩をスタートしました。
家庭内暴力は程々に、早く本来の甘ったれぶりを発揮してくださいね。
らびすけ君、お幸せに
3月17日(土)、東京都内のお宅へと向かいました。
お父さん、お母さん、首を長くして待っていてくださいました。
新しいお名前は、 らびすけ君


早速、なでなでして可愛がっていただきました。

お父さんのお膝は大きくていいね~。
え? ちょっとひきつってるって? (笑)
実は、らびすけ君は見かけによらず小心者。
パパママの熱烈な歓迎ぶりに、びびったらしいです。
自己主張の強い俺様は、自分のペースが大事。
その後、少し噛み癖も出てしまったそうですが、お互いに心が通じ合うようになれば自然におさまってくるでしょう。

後日、里親さまからいただいた写真。
横長のトイレが気に入ったらしく、いつもトイレにハマりながらニコニコこちらを見ているそうです。
先代のウサギさんは、かの有名な荒川河川敷で大繁殖してボランティアさんにレスキューされたウサギさんたちのうちの一人だったとか。
らびすけ君も優しい里親さまに助けていただきました。
どこを見てもウサギグッズいっぱいのお家で新しい1歩をスタートしました。
家庭内暴力は程々に、早く本来の甘ったれぶりを発揮してくださいね。
らびすけ君、お幸せに



