
3番君は3月10日、金曜日にお家ウサギさん修行にエントリーしました。

新しい住まいは気に入ってくれるかな?

保温電球を一緒に使ってもらえないかな~
と、2番君と隣り合わせに置いたのですが、、、

何やら、ご不満の様子

まあ、固いこと言わずに・・・ね。

3番君も扉が開いているとすぐに出てきちゃいます。

ラボのケージ上には天板がありましたので、上が見えるのは不思議らしいです。

ボトルにも早くなれてくださいね。

牧草も気に入ってくれました ^^
やっぱり、固くて太いところが好き。
向こうの2番君もそうなのですが、穂先はお気に召さなくて、うち捨てられてしまいます。
その後、2番君のことが気に入らなくて、いつまでもダンダン大暴れなさっていたので、3番君には隣の部屋に写ってもらいました。
それで落ち着いたのはいいけれど、今度は寂しくてすねちゃった。
ちょっと繊細な3番君でありました。
でも、翌日には、もうおトイレも覚えちゃったんですよ
そして、ベランダ遊びにも挑戦。

これは土曜日の様子ですが、とても寒い日でしたので、10分ほどで切り上げました。

初めはへっぴり腰で、なかなか動いてくれませんでしたが、ようやく始動のようです。
走り方がまだぎこちないです。

お外はいろんな音がするから、びっくりの連続です。

だんだん調子が出てきたかな?

ね、お外って楽しいでしょ?

ウサギさんたちが遊んだ後は水を流してお掃除していますが、いろんな臭いが残っているみたいです。

こちらのカオスには、我が家の住人たちの臭いがいっぱい!

ここにも。

もう気が済んだかな?

ジャンプの得意な3番君。

嬉しいなジャンプをたくさん見せてくれました。

もう、寒いから帰りましょうね。

新しい住まいは気に入ってくれるかな?

保温電球を一緒に使ってもらえないかな~
と、2番君と隣り合わせに置いたのですが、、、

何やら、ご不満の様子


まあ、固いこと言わずに・・・ね。

3番君も扉が開いているとすぐに出てきちゃいます。

ラボのケージ上には天板がありましたので、上が見えるのは不思議らしいです。

ボトルにも早くなれてくださいね。

牧草も気に入ってくれました ^^
やっぱり、固くて太いところが好き。
向こうの2番君もそうなのですが、穂先はお気に召さなくて、うち捨てられてしまいます。
その後、2番君のことが気に入らなくて、いつまでもダンダン大暴れなさっていたので、3番君には隣の部屋に写ってもらいました。
それで落ち着いたのはいいけれど、今度は寂しくてすねちゃった。
ちょっと繊細な3番君でありました。
でも、翌日には、もうおトイレも覚えちゃったんですよ

そして、ベランダ遊びにも挑戦。

これは土曜日の様子ですが、とても寒い日でしたので、10分ほどで切り上げました。

初めはへっぴり腰で、なかなか動いてくれませんでしたが、ようやく始動のようです。
走り方がまだぎこちないです。

お外はいろんな音がするから、びっくりの連続です。

だんだん調子が出てきたかな?

ね、お外って楽しいでしょ?

ウサギさんたちが遊んだ後は水を流してお掃除していますが、いろんな臭いが残っているみたいです。

こちらのカオスには、我が家の住人たちの臭いがいっぱい!

ここにも。

もう気が済んだかな?

ジャンプの得意な3番君。

嬉しいなジャンプをたくさん見せてくれました。

もう、寒いから帰りましょうね。


