
2日間のうさフェスタ、たくさんの方にお会いできて嬉しゅうございました。
ハクやむうに声をかけてくださった皆さま、ありがとうございました。
残念ながら時間が合わずにお会いできなかった方々もいらっしゃいましたが、来年またお会いする機会がありますことを願っております。
考えてみたら、得意げに会場内を移動するハクやむうの写真をすっかり撮りそびれていました。
すれ違うたび 「かわいい~
」 と声をかけていただいて、ハクたんもむっちゃんも本当に得意そうでした。
ハクたんはそこそこ大人になって、人の好き嫌いも出てきたのか、いつもかも機嫌良く身を乗り出してくれるわけでもありませんでしたが、初参加のむっちゃんときたら、周りの歓声を浴びつつ大威張りで会場内をねり歩きました。
実際、むっちゃんの方がキャーキャー言われていたように思います。
赤いカートに半身、身を乗り出して風を切って(?)進む、むっちゃんはカッコよかったです。

これが唯一、その雰囲気を伝える写真。
移動中もずっとこんな感じで愛嬌をふりまいていました。
入場待ちの行列の中で並んでいるとき、まわりのウサギさんがみんなお洋服着てたもんで、
「じゃあ、むっちゃんも着ようね~」
とハーネス付けていたら、前にいた方がとっても可愛がってくださって。
すぐ後ろにはダッチ連れの方がいらして、
「ダッチ、珍しいですよね~」
なんて、一緒に写真を撮っていただいたりもしました。
でも、実はこのとき、むっちゃんはちゅんちきの腕の中でブルブル震えていました。
長旅の後、やっと落ち着いたかなと思ったら、すげー人込みで、びびっちゃったらしいです。
なにせ、 「知らない人が来たらフリーズだからね」 と教わってきたむっちゃんにはそれは驚愕の光景だったことでしょう。
でも、褒められるのは嬉しい。
だから、会場内に入ったときには、もう、得意、得意 (笑)
カメラを向けられれば、必ずポーズ決めてくれていました。
むっちゃんが唯一引っ込んじゃったのは、もこみち君にご挨拶されたとき。

もこみち君は、毎年、ハクたんが仲良くしていただいているジャパニーズホワイトです。
今年もお会いできて嬉しかったです。
ただ、ハクたんとは会えなくて残念!
「ごめんね~、今日はハクたんじゃないのよ」
ってもこみち君に言ったら、もこみち君、ちゃんとむっちゃんにもご挨拶してくれたんだけど、むっちゃん、びびって奥に隠れちゃった。
ハクたんにはいつも噛みついてるくせにね(笑)
優しいお顔のもこみち君。
来年もお会いしましょうね!
2日間とも、講習会会場近くのチーママさまの 【うさぎのいおり】ブースを拠点にあちこち歩き回りました。

この子たちは売り物ではなかったようですが、本当に楽しそう。
たくさんのお客さんでブースは大にぎわい。
チーママさまにはハクたんとむうが可愛がっていただいた上にお土産もたくさんいただいて、ありがとうございました!!
講習会の様子も記憶がきちんと残っていたら(?)、後日アップしようと思います。
むっちゃんは頑張りすぎて、翌日は食欲不振&お疲れモードでしたが、プリンペラン飲ませて一晩暖めてやったら、無事回復しました。
さすが、若いですね。
そして、レンイチがやけに甘ったれになって・・・
「何でボクたちは連れて行ってもらえないの?」
って言うんです。
ハクたんとむっちゃんから、どんなに楽しかったか聞いたんでしょうね。
「レンちゃんが可愛いからだよ。
レンちゃんとイッちゃんがこんなに可愛いから、こんなになっちゃってうさフェスタにも行くのよ。
レンちゃんたちはお出かけがキライでしょ?
だからお留守番でいいんだよ。」
て抱きしめたら、
「うん、分かった!」 って。
ホントですよ。
ハクやむうに声をかけてくださった皆さま、ありがとうございました。
残念ながら時間が合わずにお会いできなかった方々もいらっしゃいましたが、来年またお会いする機会がありますことを願っております。
考えてみたら、得意げに会場内を移動するハクやむうの写真をすっかり撮りそびれていました。
すれ違うたび 「かわいい~

ハクたんはそこそこ大人になって、人の好き嫌いも出てきたのか、いつもかも機嫌良く身を乗り出してくれるわけでもありませんでしたが、初参加のむっちゃんときたら、周りの歓声を浴びつつ大威張りで会場内をねり歩きました。
実際、むっちゃんの方がキャーキャー言われていたように思います。
赤いカートに半身、身を乗り出して風を切って(?)進む、むっちゃんはカッコよかったです。

これが唯一、その雰囲気を伝える写真。
移動中もずっとこんな感じで愛嬌をふりまいていました。
入場待ちの行列の中で並んでいるとき、まわりのウサギさんがみんなお洋服着てたもんで、
「じゃあ、むっちゃんも着ようね~」
とハーネス付けていたら、前にいた方がとっても可愛がってくださって。
すぐ後ろにはダッチ連れの方がいらして、
「ダッチ、珍しいですよね~」
なんて、一緒に写真を撮っていただいたりもしました。
でも、実はこのとき、むっちゃんはちゅんちきの腕の中でブルブル震えていました。
長旅の後、やっと落ち着いたかなと思ったら、すげー人込みで、びびっちゃったらしいです。
なにせ、 「知らない人が来たらフリーズだからね」 と教わってきたむっちゃんにはそれは驚愕の光景だったことでしょう。
でも、褒められるのは嬉しい。
だから、会場内に入ったときには、もう、得意、得意 (笑)
カメラを向けられれば、必ずポーズ決めてくれていました。
むっちゃんが唯一引っ込んじゃったのは、もこみち君にご挨拶されたとき。

もこみち君は、毎年、ハクたんが仲良くしていただいているジャパニーズホワイトです。
今年もお会いできて嬉しかったです。
ただ、ハクたんとは会えなくて残念!
「ごめんね~、今日はハクたんじゃないのよ」
ってもこみち君に言ったら、もこみち君、ちゃんとむっちゃんにもご挨拶してくれたんだけど、むっちゃん、びびって奥に隠れちゃった。
ハクたんにはいつも噛みついてるくせにね(笑)
優しいお顔のもこみち君。
来年もお会いしましょうね!
2日間とも、講習会会場近くのチーママさまの 【うさぎのいおり】ブースを拠点にあちこち歩き回りました。

この子たちは売り物ではなかったようですが、本当に楽しそう。
たくさんのお客さんでブースは大にぎわい。
チーママさまにはハクたんとむうが可愛がっていただいた上にお土産もたくさんいただいて、ありがとうございました!!
講習会の様子も記憶がきちんと残っていたら(?)、後日アップしようと思います。
むっちゃんは頑張りすぎて、翌日は食欲不振&お疲れモードでしたが、プリンペラン飲ませて一晩暖めてやったら、無事回復しました。
さすが、若いですね。
そして、レンイチがやけに甘ったれになって・・・
「何でボクたちは連れて行ってもらえないの?」
って言うんです。
ハクたんとむっちゃんから、どんなに楽しかったか聞いたんでしょうね。
「レンちゃんが可愛いからだよ。
レンちゃんとイッちゃんがこんなに可愛いから、こんなになっちゃってうさフェスタにも行くのよ。
レンちゃんたちはお出かけがキライでしょ?
だからお留守番でいいんだよ。」
て抱きしめたら、
「うん、分かった!」 って。
ホントですよ。


