fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ヨンたん、元気でね!

いつもよりゴハンが早いわ

ヨンたんとの最後の晩。
見知らぬイケメン君がお向かいに来ても、我関せず。
イチゴちゃんとニゴしゃんは、イケメン君のチェックに余念がなかったのですけどね ^^;


ヨンはたくさん食べるんだぞぉ

お出かけの支度にあたあたしつつ、我が家での最後の部屋んぽを楽しんで、早めにお食事にしました。
ぎゅう詰めにした牧草入れを抱えてお召し上がりになります。
まったくね、チビのくせにウマのような食べっぷり。
先生にビックリされるよ~。


今日のお野菜はたくさんね

牧草とペレットの後は、大好きなブロッコリーと大根葉でお別れ会をしました。
新しいお家でどんな食生活になるか分からないから、この子たちはお野菜は食べられるようにしておく程度の控えめな量にしていましたが、最後ですから少し大きめに切りましたよ。
まみ~はもうね、涙ポロポロでした。



びっくりよ

翌日、いよいよ出発。
車中のヨンたん。
イチゴちゃんとニゴしゃんが一緒だから心強いね。


まみ~、ここはどこなの?

病院に着いて、急患さんがいらしてて先生の手がなかなか空かなかったので、ヨンたん抱いて待たせていただきました。
ちゃんとお利口に抱っこされるようになったヨンたん。
エライね。

初めての長距離ドライブでちょっとびびったんでしょうか、シャトルケージにはシッコをちびった跡が。。。
こう見えて、ヨンたんは小心者ですからね。


あたし、どうなるの?

この不安そうな顔。
自分の身に何か起こると察知したのでしょうか。

ヨンたんは今日から先生の娘になるのよ。
今までまみ~は留守ばっかりで寂しかったけど、これからはいつも先生が一緒だよ。
具合が悪くなってもすぐに治してもらえるからね、安心だよ。

先生は本当に喜んでヨンたんとパンダ君を迎えてくださいました。
「ヨンじゃあんまりだから、可愛い名前を・・・」
と申し上げましたら、

「実はキューちゃんにしようと思うんです。」 と・・・

ハイ、面白い先生でした。

ヨン たん改め、 キュー ちゃん。

元気でね。


ご自宅の一角を改装した小さな病院で先生お一人でやっていらっしゃいましたが、そこここにいろんな子がいて。
シマリスさん、ハムスターさん、モルモットさん(たくさん!)、お魚さん・・・。
こちらも、ひそかに大家族でいらっしゃいました。

キューちゃん、みんなにケンカ売らないでね。
パンダ君と仲良くしてね!
(Choppyさまには、 「金のわらじの姉さん女房」 と言われましたよっ


PageTop