fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

敬老の日

ハイ、1週間前のネタでございます。

毎度、滞ってあいスミマセン。

ワシとお前の仲じゃ

はるっちが出てきて、レンは帰還です。
「ハクたんは認めても、はるっちはダメ」
とレンは申しております。

もう、ややこしいし、何だっていいからみんなで仲良くしようよ~
と、まみ~は思うのでありますが。

レンと一緒のときはニコニコして一緒に走っていたのに、ライオンズが来ると、まったりモードになるハクたん。
明らかに、おじいちゃま方のお相手をしてあげているという態度です。


一緒がいいね

まい君(写真 奥)も登場。
心臓が悪くなって、もう一緒に遊ぶのは無理かな~
と思っていたのですが、お薬を飲めばそれなりに生きられるのでしょうし、残りの時間をケージに閉じ込めてしまうのも可哀想。
はしゃぎすぎて、パタッといっても困りますけど・・・。
無理をしないよう、様子を見ながら遊びましょう。


ボク、がんばったよ

でも、久しぶりにお外に出たまい君。
足腰の衰えが顕著で、びっくり。
ぴょんぴょん跳ねる事が出来なくて、地を這うように歩きます。
一瞬、腰でも痛めたのかと思ったくらい。

そういえば、すきあらばハッチから脱走していた常習犯でしたが、この頃はハッチを開け放っていても出てくる気配なしです。
息が苦しいからやらなくなったんだと思っていましたが、大事にしている間にすっかり衰えてしまっていたのでした。


あーちゃんは来ないのかな?

はる君とあい君も久しぶりのお外でしたが、こちらは元気いっぱい。
あい君も首振りが気になって、なかなか一緒にする勇気が出ませんでしたが、同じ部屋にいてバリバリやっている仲ですから、今更隔離してもね・・・
と思い直しました。


なんか痛いんだけど・・・

久しぶりにハクたんと遊んだのが嬉しかったのか、まい君がしきりに噛みついていて(甘噛み)、気がついたら、ハクたん、上と下のまぶたに血がにじんでいました。
いや、そこまでガマンするこたぁ~ないよ、ハクたん。

ハクたんも、むしってもむしっても毛がボウボウ抜けて大変です。
シッコで黄色くなったところがキレイになるのは嬉しいんですけどね。


団子じゃ!

もう、以前のようにキレイな団子にはなりません。


楽しかったね

でも、くっついているだけで幸せなんですね。


ウサギにも、いろいろあるんだからね

ひょっとすると、ハクたんは、ライオンズを守る親ウサギのような気でいるのかもしれません。

ライオンズの方がちょっとばかり先にいるし、ハクたんが来たときは鳥さんのキャリーに入ってしまうくらいのおチビだったのにねぇ。
あの頃の事はもう忘れたのかな?


PageTop