

ユッピーが卵を産みました!


まみ~は、どうしよ~、どうしよ~~~ とあたあた取り乱し、今日は1日、ユッピーで頭がいっぱいに。
一昨日の晩、大好きなはずの水浴びなのに超カラスの行水で、どこか具合が悪いのかと心配していたのですが・・・
今朝、鳥かごの床に敷いた新聞紙の折り目の中に産み落とされていました。
あ~ダメ!
ユッピー、こんなことしちゃダメ!!
と思わず卵を取り上げようとして、取っちゃダメなんだと思い直して元に戻しました。
ユッピーが敷き紙をめくったり引っ張ったり、おイタが激しいのでフン切り網を入れなきゃダメかしらね・・・
って思っていたのに、ああ!
その昔、足の悪いヤッピーさんが足を取られてすっ転んで危なかったので、以来、網はずっと撤去したままでした。
ユッピーはペレット食だから餌入れも小さいし、産む場所としてはそこしかなかったのでしょうが。
この卵、どうすりゃいいの~と、まみ~は今もプチパニックです。
(ホントは、ユッピーちゃん、おめでとうなのかな~!?)


やたら文鳥広場のカオスの棚にもぐりたがるので、必殺にぎりぶんちょを置いて番をさせたら、反対側から入るようになりました

今日までかかりつけのあずさんが夏休みで、松岡先生もかなり体調を崩しておいでのようだったので、鳥さんにもウサギさんにも 「今は絶対に病院に行けないからね」 って念押ししているのに、ドイツモコイツモコイツモドイツモアヤシゲな事ばかりしてくれるので、ホントに困ります。
でもね~、いくらなんでもまだ繁殖シーズンじゃないよね~ (トホホ)
やっぱり、飼い主の夜更かしのせいでしょうか ;;
まみ~もなんとなく夏風邪っぽいし、プチ不眠だったりとダメダメ。
若い頃は風邪なんて3年に1度くらいしかひかなかったのに、今年はシーズンごと、職場でもいの一番にひいています。
そういう時期なんだと諦めるしかないのでしょうが、あああです。


