fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ダブルうっ滞、経過良好・・・?

さて、ゴブちん。
お腹も柔らかいし、大きな問題はなし。
お腹が痛そうにしていたので、補液に痛み止めも入れていただきました。

「初めてのうさんぽに出かけたら、なっちゃったんです。
お出かけすると、大抵なっちゃうんですけど。」

と言うと、

「そういう子は、行く前にプリンペラン飲ませておくといいですよ。」
ということです。

いいこと聞いちゃいました。
これからは、お出かけ前にプリンペランです。
大体、健診に行って、うっ滞を起こすという笑えないヤツですから。

処置は山口先生にしていただいて、強制給餌もしていただきました。
お腹の調子が悪いときには背中のマッサージをすると良いということで、教えていただきました。
ゴブちん、山口先生にモミモミされて、すっかりとろけてしまいました(笑)

きち先生に歯も見ていただいて、
「大変きれいですね。
あいちゃんとは全然違う。」

って褒めていただきました。


早く、くれ~い!

お薬と強制給餌だけでも乗り切れそうな感じではありましたが、病院で処置していただけば、回復も早いです。
このとおり、すっかり元気になりました。



ボクも食べるよ


あい君も、今日になってやっと、ペレットと牧草を食べ始めました。
ちょいとやつれてしまいましたが、完全復活まであと一歩です。

ところで、あい君、EZ疑惑濃厚です。
だいぶ前から怪しいな・・・
と感じてはいたのですが、それを言っちゃぁオシマイよ、みたいな。

前回、前々回と健診のときも何も言われなかったし、気のせいだと信じたい気持ちもありました。
でも、体調を崩すと、症状が強く出ちゃうんですね。
ユキと同じ、気持ち傾いて、すーっ、すーっと首が揺れます。

「あれ、あいちゃん、首振ってます?」
「ハイ、振ってます・・・ユキが来てから・・・。」

「EZの検査はしてなかったでしたっけ?」
「ええ、していません。」

でもね、動きがユキと同じだから、ほぼ間違いないでしょう。
死なないんだったら、ま、いっか・・・
そう思うしかないんですよね。

また、来月の健診のときにご相談です。



PageTop