
仕事の方が季節外れの(!?)忙しさで、すっかりブログ放置でごめんなさい。
耳の長いヒトたちも、羽の生えたヒトたちも、あおりを食らって大ブーイングの日々です。
鳥さんは菜っ葉がもらえないとか、放鳥タイムが激遅なうえに短いとか、ママがくたばっていてお風呂に入れないとか・・・。
ウサギさんは、お部屋遊びさせてもらえないとか、ゴハンが遅いとか、まみ~がかまってくれないとか・・・。
ハクたんなんざ、シッコ(粗相)での連日アピールに及んで、 「ブラウン」 と改名したくなっちゃうくらい (爆)
今日は洗濯物をお部屋に干したので、窓締め切りのエアコンフル稼働で、さらにご機嫌斜め。
もう、何回シッコを拭いた事やら・・・

今日は、やっとユキリキのお部屋のお掃除をしました。
かなり蒸し暑い日も増えてきたので、やっとこさ、冷んやりタイルを敷きました。
早速、ユキぴょんが伸びてます。
もう1枚、敷きたい感じですが・・・
確か、ハクたんが3枚持っていたような気がするので、もらえるかな?
(只今、在庫確認中)

お掃除の間、自由に遊ばせてもらったので、はしゃぎすぎてすっかり疲れ果てています。

先日、Choppyさまからご質問のあったトイレのフック。
ホントに貼り付けただけなので、お恥ずかしいですが・・・。
フックは、裏に接着剤がついていて、火であぶって貼り付けるタイプです。

牧草ホイールは、手前側の横棒が2本齧り取られただけで健在です。
早速食べに来たのは、リキちゃま。

メインの牧草入れにも詰め詰めすると、2人仲良くお食事タイム
(左がリキ、右がユキ)

レンイチのお家も、木のスノコを石に変えて、夏仕様に。
こちらの石は、すっかり使い込まれています。
というか、シッコで汚れているだけなんですが・・・

今日は、たくさん遊んで、牧草もらって、ゴキゲンでした
ここで、まみ~が力尽きてしまったので、ゴブちんとハクたんは、また今度。
待っててね。
耳の長いヒトたちも、羽の生えたヒトたちも、あおりを食らって大ブーイングの日々です。
鳥さんは菜っ葉がもらえないとか、放鳥タイムが激遅なうえに短いとか、ママがくたばっていてお風呂に入れないとか・・・。
ウサギさんは、お部屋遊びさせてもらえないとか、ゴハンが遅いとか、まみ~がかまってくれないとか・・・。
ハクたんなんざ、シッコ(粗相)での連日アピールに及んで、 「ブラウン」 と改名したくなっちゃうくらい (爆)
今日は洗濯物をお部屋に干したので、窓締め切りのエアコンフル稼働で、さらにご機嫌斜め。
もう、何回シッコを拭いた事やら・・・


今日は、やっとユキリキのお部屋のお掃除をしました。
かなり蒸し暑い日も増えてきたので、やっとこさ、冷んやりタイルを敷きました。
早速、ユキぴょんが伸びてます。
もう1枚、敷きたい感じですが・・・
確か、ハクたんが3枚持っていたような気がするので、もらえるかな?
(只今、在庫確認中)

お掃除の間、自由に遊ばせてもらったので、はしゃぎすぎてすっかり疲れ果てています。

先日、Choppyさまからご質問のあったトイレのフック。
ホントに貼り付けただけなので、お恥ずかしいですが・・・。
フックは、裏に接着剤がついていて、火であぶって貼り付けるタイプです。

牧草ホイールは、手前側の横棒が2本齧り取られただけで健在です。
早速食べに来たのは、リキちゃま。

メインの牧草入れにも詰め詰めすると、2人仲良くお食事タイム

(左がリキ、右がユキ)

レンイチのお家も、木のスノコを石に変えて、夏仕様に。
こちらの石は、すっかり使い込まれています。
というか、シッコで汚れているだけなんですが・・・


今日は、たくさん遊んで、牧草もらって、ゴキゲンでした

ここで、まみ~が力尽きてしまったので、ゴブちんとハクたんは、また今度。
待っててね。


