fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

リキちゃま、病院へ

今日はドキドキしたの

今日は、この方、リキちゃまが病院へ行きました。
善は急げで、避妊手術のご相談です。
この子は何も心配のない子なだし、もう御近所で済ませちゃえってことで、以前、ダッチさんたちの避妊・去勢をしていただいたピュア動物病院へ行きました。


わたちたち、仲良しなの
(こちらを向いているのがユキ)

受付で、 「種類は何ですか?」 って聞かれて、
「ジャパニーズホワイトです。」 と答えたら、看護師さん、ちゃんと「JW」 って書いてましたよ。

「ずっと2羽一緒にしていたんですが、発情が来ちゃって追いかけまわすようになっちゃって・・・・。
避妊してあげれば、すっきりするかな~って思って。」

と状況を説明すると・・・

「じゃあ、発情が治まるまで待った方がいいですね。
発情中は子宮のまわりの血管が発達して、組織ももろくなるから、やらない方がいいんですよ。」


って、先生、ウサギさんにそんなこと言われましても・・・。
「いや、いつ終わるかなんて、分かんないんですけどね~。
ずっと、こうな気がしますけど・・・。」

何せ、年がら年中発情しているヒトたちだもんで(^^;;

「う~ん、じゃあ、早いとこやりましょうか。」
という訳で、3月1日に手術していただくことになりました。

イマイチ、ウサギさんの診療に関しては なところもありますが、手術の腕は確かなので、大丈夫でしょう。


わたちも、まみ~をバリバリやるの

はじめて、1人で病院へ行ったリキちゃま。
いつもの威勢はどこへやら、ブルブル、ビクビクしていました。
こういう子ほど、実は小心者だったりするのでしょうか。
体重は、3.55kg 、ユキより詰まってます。

今日は帰って来てから、存分に遊んで、いつもユキがやっているように、まみ~の膝をバリバリやって大満足でした。


休憩中

ハッスルしすぎて、倒れちゃいました ^^
(手前がリキ)


はしゃぎ過ぎたの・・・

で、挙句の果てにこんな、おっかない寝方を・・・
(顔を踏まれているのがユキ)
まあ、これで二人とも幸せなんですからね・・・。
早く手術が終わって、平和に同居できるようになるといいね


PageTop