fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

防災

自分ではそれなりに防災対策しているつもりだったのですが、
先日の地震では、足りない部分を認識させられました。

地震発生直後、ウサギさん、鳥さん、それぞれのケージを見まわって異常がないことを
確認したつもりでしたが・・・
朝のお世話を始めたとき、あい君が緑のものを振り回しているのに気がつきました。

犠牲者

何かと思えば、こんなものがあい君のケージの中に落下していました。
ビリビリ、ガシガシされて無残な姿に・・・。

あい君のケージの後ろに本棚があるのですが、そこから落ちたようです。
突っ張り式で、落下防止用のバーもついているので、まったく油断していました。
薄い本なので、無造作に隙間に突っ込んでいたのがいけなかったみたい。
本棚に置いていたフィギュアも、落下は免れたものの、軒並み倒壊(笑)

我が家は本棚以外、背の高い家具はないので大丈夫と思っていたのですが、
あい君はなかなか危険な場所にいるという事が判明しました。
しかも、隣がオーディオボードで、テレビが真横に飛べば、ぺっちゃんこです。
他に、ケージを置けるような場所もないし、困りました。


死んじゃう!?

で、その本のタイトルがこれ(笑)
ウサギが自殺するというのは、洋の東西を問わないようです。
あの手この手でどんどん自殺して行くウサギたちに、こんな死に方がいいかな、
これは痛そうでイヤだ・・・
といつのまにか自分も真剣に自殺の方法を考えてしまうところが可笑しいです。

きっと、あい君は、
「オレは、死なんぞ~!!!」
と吠えていたんでしょうね。

いやいや、真面目に考えないと、あい君が本当にこの本のウサギさんのような死に方しちゃいそう。


お立ち台♪

まい君は、昨日はまた呼吸が荒くなって、ぶっ倒れていたりしましたが、
一転して今日はご機嫌でした。
久しぶりにお立ち台に乗って、アピールしていました。
だいぶ具合が良くなって、気分も上向いてきたようです。

PageTop