
2月の中旬より里親さまを募集しておりましたダッチウサギさん、本日無事に最後の1羽をお渡しすることができました。

びっくりするくらい超特急で、ガスパ君の新居を準備して待っていてくださいました。
ガスパ君は、今日から小学4年のお姉ちゃんの弟分になりました。
やんちゃ言わないで、ちゃんとお姉ちゃんの言うことを聞くのよ。
ガスパ君は、新居がとっても気に入ったみたい。
ケージに入って、ひと通りチェックが済むと、悠然とかまえていらっしゃいました。
そして、早速におニューのトイレでシッコ。
我が家での研修とは違う三角トイレでしたが、ちゃんと応用力があるようです。
賢いですね。
お渡しするたび思うのですが、ウサギさんたちはみんな、ちゃんと分かるんですね。
今日から自分がこの家の子になるんだってことが。
そして、新しい生活を一番喜んでくれたのが、ガスパ君。
新しい家族が自分のことをこんなにも喜んでくれているって、分かったんでしょうね。
また一人、新しい王子様の誕生です。
ね、いいお顔してるでしょ?

木の牧草入れがたいそうお気に召したようで、未だかつてないほどの食い付きです(笑)
お庭には素敵なウッドデッキとバードフィーダーがあって、シッコ飛ばしのガスパ君ものびのび暮らせることでしょう。
8匹のダッチさん。
どの子も皆、二重、三重の幸運をつかんで新しい兎生が始まりました。
本当に皆、良いご縁に恵まれ、感謝に堪えません。
何より嬉しいのは、ウサギさんだけではなく、お迎えくださった飼い主さまもまた、ウサギさんによって幸せになれるということ。
大事なウサギさんを亡くされて迎えてくださった方、初めてウサギさんを飼われる方がいらっしゃいましたが、皆さま、本当に喜んで迎え入れてくださいました。
どのウサギさんも皆、ピッタリの飼い主さまと巡り会うことができました。
また、一方で、お問い合わせをいただいたにもかかわらず、ご希望に添えなかった方々もいらっしゃいました。
私の不手際で不愉快な思いをされた方もあるかもしれません。
どうぞ、お許しください。
お家を待っているウサギさんは、たくさんいます。
今回、お話が成立しなかった方々にもまた、良いご縁があることを願ってやみません。
たくさんの方に支えられて、すべてのウサギさんにお家が見つかりました。
そして、ウサギの輪が広がりました。
すでに、ウサギさんの近況を寄せてくださっている方、ブログに書いてくださっている方もあり、嬉しい限りです。
最後になりましたが、ご協力いただきました方々、応援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
チーママさま
ご自身のブログに紹介記事を掲載してくださり、いろいろ相談にものっていただきました。
Choppyさま
里親募集サイト、WhiteCat に記事を代理投稿していただきました。
記事の編集・写真の差し替え等の管理、問い合わせメール転送の手間をおかけいたしました。
また、千葉行きの際はルートの選定とナビをしていただいて、大変に助かりました。
タナカさま
ご自身のブログ、 「あいばざかり」 に里親募集の案内を掲載していただきました。
もこまるさま
愛兎モコ君を亡くされ、ご傷心の中、モコ君のために買い置きしていた沢山の牧草とフードを我が家のウサギたちのために寄付してくださいました。
改めて、モコ君のご冥福をお祈りいたします。
兎鳥日記をご覧いただいた皆さま、コメントをお寄せくださいました皆さま
応援、ありがとうございました!
そして、ウサギさんを家族の一員として迎え入れてくださいました里親さま、やんちゃで暴れん坊のウサたちをどうぞよろしくお願いいたします。

びっくりするくらい超特急で、ガスパ君の新居を準備して待っていてくださいました。
ガスパ君は、今日から小学4年のお姉ちゃんの弟分になりました。
やんちゃ言わないで、ちゃんとお姉ちゃんの言うことを聞くのよ。
ガスパ君は、新居がとっても気に入ったみたい。
ケージに入って、ひと通りチェックが済むと、悠然とかまえていらっしゃいました。
そして、早速におニューのトイレでシッコ。
我が家での研修とは違う三角トイレでしたが、ちゃんと応用力があるようです。
賢いですね。
お渡しするたび思うのですが、ウサギさんたちはみんな、ちゃんと分かるんですね。
今日から自分がこの家の子になるんだってことが。
そして、新しい生活を一番喜んでくれたのが、ガスパ君。
新しい家族が自分のことをこんなにも喜んでくれているって、分かったんでしょうね。
また一人、新しい王子様の誕生です。
ね、いいお顔してるでしょ?

木の牧草入れがたいそうお気に召したようで、未だかつてないほどの食い付きです(笑)
お庭には素敵なウッドデッキとバードフィーダーがあって、シッコ飛ばしのガスパ君ものびのび暮らせることでしょう。
8匹のダッチさん。
どの子も皆、二重、三重の幸運をつかんで新しい兎生が始まりました。
本当に皆、良いご縁に恵まれ、感謝に堪えません。
何より嬉しいのは、ウサギさんだけではなく、お迎えくださった飼い主さまもまた、ウサギさんによって幸せになれるということ。
大事なウサギさんを亡くされて迎えてくださった方、初めてウサギさんを飼われる方がいらっしゃいましたが、皆さま、本当に喜んで迎え入れてくださいました。
どのウサギさんも皆、ピッタリの飼い主さまと巡り会うことができました。
また、一方で、お問い合わせをいただいたにもかかわらず、ご希望に添えなかった方々もいらっしゃいました。
私の不手際で不愉快な思いをされた方もあるかもしれません。
どうぞ、お許しください。
お家を待っているウサギさんは、たくさんいます。
今回、お話が成立しなかった方々にもまた、良いご縁があることを願ってやみません。
たくさんの方に支えられて、すべてのウサギさんにお家が見つかりました。
そして、ウサギの輪が広がりました。
すでに、ウサギさんの近況を寄せてくださっている方、ブログに書いてくださっている方もあり、嬉しい限りです。
最後になりましたが、ご協力いただきました方々、応援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
チーママさま
ご自身のブログに紹介記事を掲載してくださり、いろいろ相談にものっていただきました。
Choppyさま
里親募集サイト、WhiteCat に記事を代理投稿していただきました。
記事の編集・写真の差し替え等の管理、問い合わせメール転送の手間をおかけいたしました。
また、千葉行きの際はルートの選定とナビをしていただいて、大変に助かりました。
タナカさま
ご自身のブログ、 「あいばざかり」 に里親募集の案内を掲載していただきました。
もこまるさま
愛兎モコ君を亡くされ、ご傷心の中、モコ君のために買い置きしていた沢山の牧草とフードを我が家のウサギたちのために寄付してくださいました。
改めて、モコ君のご冥福をお祈りいたします。
兎鳥日記をご覧いただいた皆さま、コメントをお寄せくださいました皆さま
応援、ありがとうございました!
そして、ウサギさんを家族の一員として迎え入れてくださいました里親さま、やんちゃで暴れん坊のウサたちをどうぞよろしくお願いいたします。


