fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

夏休み

ただ今、夏休み中です。
その割に、更新さばっておりますが・・・
今日は雨降りだったこともあり、1日、食っちゃ寝していましたが、予想外に晴れた一昨日、ウサギさんを洗ってみました。

ビショビショだよ

↑ 洗われたのは、このヒト。
手足ガビガビ、お腹にもウンチつけてた、まい君。
洗面器にお湯を張って、体の下半分だけ洗いました。
お湯だけではイマイチだったので、ちょこっとだけシャンプー (ウサギ用) も使いました。
きれいになったかな~? (^^)

まい君をベランダで干している間に、ケージも丸洗い。
まい君はトイレを使わないので、結構、汚れてしまいます。
この後、ケージも一緒に干されました。
急に涼しくなって、晴れてもベランダ (東向き) は全然暑くなりません。
エアコンを使う必要がなくなって、人間もほっと一息です。

ふうっ・・・

こんなに長い間、出してもらったことのない、まい君、しばらくは走って遊んだりしていたのですが、そのうちにどうしていいか分からなくなったらしいです。
窓の前で、じーーーーっと、こちらを見てるな~なんて思っていましたら・・・
あらら、オシッコの海の中心にべったり座っていらっしゃいました (バカタレ)
オシッコって、普通、物陰とかはしっこでやらないかしら・・・?
この子は、いつも自分のいるところで、そのまま出しちゃう。
動物としての本能、ないのかしらん(謎)
結局、まい君、洗い直し~
最後は、先に乾いてしまったケージに入れて干しました(ヤレヤレ)

走るんです

↑ 大王は虫干しです。
体が大きくて手足が長い分、動きもダイナミックです。
ただね・・・
キミの動きはどうもバカっぽいのですよ(笑)
ムチャクチャ走りのムチャクチャ跳び。
レンちゃんのようなインテリジェンスを身につけてほしいものです。

これは何かな?

それは・・・
キミのオシッコをふいた紙ですっ
コヤツも、自分のオシッコとウンチをふんずけて、最後はお風呂行き。
ウサギのオトコは皆オシッコ野郎です。
あ~、しょうもない。

ここにも変なモノが・・・

かわいいお腹ですね。
キッチンマットがほつれているのは、ご愛嬌ということで・・・(^^;;
ウサギさんが齧ったマットをネットに入れないで洗うと、こうなります。アハハ・・・

次は何して遊ぼうかな

じっとしていると、ちょっとは賢そうに見えるかな?
出してもらったのが嬉しかったようで、何度もやって来ては、ペロペロなめてくれました。
ハクは 「なめウサギ」 なのです。
PageTop