fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ナイショだよ

大きな声では言えませんが・・・
子ウサギが生まれてました~!

子うさぎバスケット

もちろん、うちのではなく、会社のウサギ。(日本白色種)
なんかソワソワしてるなーって思ったら、産んじゃったそうです。
業者さんの出荷前に付いちゃってたみたい。
本当は、こんなことあっちゃいけないんで、ナイショ。
(もちろん、ママうさぎは実験には使いません)

「こんなに育っちゃって・・・どうすんの?」
「里親さがす~♪」
妙に浮かれている担当さん(男)。
わが社の職員、男も女も動物の子を見ると母性本能をくすぐられるようで、俄然、子育てに燃えてしまいます。
大きくなっても、行くあてないのにねぇ(困惑)
もっとも、 「これで1試験できる」 とつぶやいた仕事人間もいるようですが・・・

手のりうさこ

生後10日。
そろそろ、目が開きそう。
まだ手のひらに乗るサイズです。
子ウサギは触っちゃいけないとよく言われますが、皆さん触りまくりなので、私も便乗させていただきました。
母ウサギと一緒にしておくと踏み潰されてしまうので、授乳のとき以外はこうやって離しているんだそうです。

なんか用?

↑ このヒトはママではありません(笑)
大きくなれば、4kg。ヘタすりゃ5kg。
「責任とって、連れて帰ってよ」とクギはさしたものの・・・
子ウサギの運命や如何に!?(ちょっとため息)
PageTop